2025/08/21にデータ更新
管理人
こちらの記事ではドゥラメンテ産駒の、新潟競馬場の成績データをまとめていくよ!
Contents
PR
ドゥラメンテの血統表

PR
ドゥラメンテ産駒の新潟競馬場のコースランキング
①得意なコースBEST3
芝2200m | 5-2-2/29 | 勝率17.2% | 連対率24.1% |
1~2番人気の信頼度高し。道悪になってもOK。 | |||
芝1800m | 9-9-10/79 | 勝率11.4% | 連対率22.8% |
単勝回収値、複勝回収値ともに100円超え。5番人気以下の好走多い。重・不良だと特注に。 | |||
芝1600m | 7-6-3/58 | 勝率12.1% | 連対率22.4% |
1~4番人気の成績が堅調。しかし5番人気以下の好走は皆無。本命党向き。 |
②人気馬が信頼できるコースBEST3
※1~3番人気馬の成績
芝2200m | 5-2-1/12 | 勝率41.7% | 連対率58.3% |
芝1600m | 6-5-3/19 | 勝率31.6% | 連対率57.9% |
ダ1800m | 9-10-1/36 | 勝率25.0% | 連対率52.8% |
連対率が優秀。 |
③人気薄(穴馬)の期待値が高いコースBEST3
※6番人気以下の馬の成績
芝1800m | 2-2-1/37 | 勝率5.4% | 連対率10.8% |
ダ1800m | 2-1-4/56 | 勝率3.6% | 連対率5.4% |
道悪でさらに期待度UP! | |||
該当なし | 勝率 | 連対率 | |
ドゥラメンテ産駒の新潟競馬場データ【芝コース編】
芝コースのスコア
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
芝全 | 33-29-26-20-20-175 | 10.9% | 20.5% | 29.0% |
芝外回り | 18-21-15-13-12-90 | 10.7% | 23.1% | 32.0% |
芝内回り | 15- 8-11- 7- 8-79 | 11.7% | 18.0% | 26.6% |
※スマホの場合、横にスクロールできます
芝コースの距離別スコア【1200-1600部門】
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
芝1000直 | 0- 0- 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
芝1200 | 2- 1- 0- 2- 0-10 | 13.3% | 20.0% | 20.0% |
芝1400 | 4- 4- 5- 2- 3-29 | 8.5% | 17.0% | 27.2% |
芝1600 | 7- 6- 3- 9- 5-28 | 12.1% | 22.4% | 27.6% |
芝コースの距離別スコア【1800-2400部門】
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
芝1800 | 9- 9-10- 4- 2-45 | 11.4% | 22.8% | 35.4% |
芝2000外 | 2- 6- 2- 0- 5-17 | 6.3% | 25.0% | 31.3% |
芝2200 | 5- 2- 2- 0- 2-18 | 17.2% | 24.1% | 31.0% |
芝2400 | 2- 0- 2- 1- 2- 8 | 13.3% | 13.3% | 26.7% |
芝コースの距離別でのデータ考察【※随時更新】
①芝1000m直
▼アイビスサマーダッシュの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
出走なし | — | — | — |
②芝1200m
③芝1600m
アベレージはいいが、単勝回収値、複勝回収値が驚くほど低い。それもそのはず、全クラス通じて過去に5番人気以下の好走が一度もない。
その代わり1~2番人気の信頼度が高い。
穴党はドゥラメンテに手を出しにくいコースだ。
▼関屋記念の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1- 0- 0- 0- 0- 0 | 100% | 100% | 100% |
23年アヴェラーレ1着(4人気) |
▼新潟2歳ステークス
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 0- 0- 1- 0- 1- | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
④芝1800m
人気馬しか走らない1600と違い、こちらは単勝回収値、複勝回収値ともに100円を超える。
5番人気以下の好走が多く、過去に9回ある。
道悪もかなり走るので、雨の日はドゥラメンテ産駒を探したくなるコース。
⑤芝2000m
▼新潟記念の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
出走なし | — | — | — |
▼新潟大賞典
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 0- 0- 0- 0- 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
⑤芝2200m-
芝コースの道悪スコア
1着ー2着ー3着ー4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
やや重~不良 | 6- 7- 7-50 | 8.6% | 18.6% | 28.6% |
やや重 | 5- 4- 5-34 | 10.4% | 18.8% | 29.2% |
重 | 1- 2- 2- 7 | 8.3% | 25.0% | 41.7% |
不良 | 0- 1- 0- 9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
外回りの道悪(やや重~不良)は、勝率9.8%、連対率24.4%、複勝率34.1%と高アベレージ。さすがキングマンボの系統だ。
ドゥラメンテ産駒の新潟競馬場データ【ダートコース編】
ダートコースのスコア
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
ダート全 | 16-13- 8- 8- 7-99 | 10.6% | 19.2% | 24.5% |
※スマホの場合、横にスクロールできます
キングカメハメハ系なので、ドゥラメンテはダートも走る。芝とは違い人気薄の好走も多く、単勝回収値は100円。
ドゥラメンテは一般的には芝のイメージが強いので、ダートだとそこまで人気にならない?アイコンテーラーがダート替わり&初ダートでBNS賞を8番人気で勝利した。
芝→ダート替わりの激走は過去にいくつかあり、馬券的妙味もあるので、今後も要注意。
ダートコースの距離別スコア
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
ダ1200 | 4- 2- 1- 6- 3-30 | 8.7% | 13.0% | 15.2% |
ダ1800 | 12-11- 7- 2- 4-68 | 11.5% | 22.1% | 28.8% |
ダ2500 | 0- 0- 0- 0- 0- 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ダートコースの距離別でのデータ考察【※随時更新】
①ダート1200m
②ダート1800m
ダートコースの道悪スコア
1着ー2着ー3着ー4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
やや重~不良 | 3- 4- 4-40 | 5.9% | 13.7% | 21.6% |
やや重 | 3- 3- 3-25 | 8.8% | 17.6% | 26.5% |
重 | 0- 0- 0- 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
不良 | 0- 1- 1- 6 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
一見、アベレージ低めと見えるが、ダート1800(やや重~不良)に限ると6番人気以下の好走5回、複勝回収値も100円を超えている。
ダート1200道悪は早すぎるかもしれないが、1800は意外にマッチする。