種牡馬データ

ハービンジャー産駒の函館競馬場(芝・ダート)での成績

2025/08/28にデータ更新

管理人
管理人
こちらの記事ではハービンジャー産駒の、函館競馬場の成績データをまとめていくよ!

※2013年生まれ世代~現在までのデータを利用

ハービンジャーの血統表

PR
PR

ハービンジャー産駒の函館競馬場のコースランキング

①得意なコースBEST3

芝1800m17-9-9/130勝率13.1%連対率20.0%
芝2000m14-8-9/111勝率12.6%連対率19.8%
該当なし勝率連対率

 

②人気馬が信頼できるコースBEST3

※1~3番人気馬の成績

芝1800m14-8-3/46勝率30.4%連対率47.8%
芝2000m8-3-4/29勝率27.6%連対率37.9%
芝1200m3-4-2/12勝率25.0%連対率58.3%
分母は小さいが。好走はほとんど牝馬。

 

③人気薄(穴馬)の期待値が高いコースBEST3

※6番人気以下の馬の成績

芝2000m3-3-1/55勝率5.5%連対率10.9%
好走はなぜか牝馬が多い。ここ2年は激走なし。
該当なし勝率連対率
該当なし勝率連対率

 

ハービンジャー産駒の函館競馬場データ【芝コース編】

芝コースのスコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外勝率連対率複勝率
芝全39-27-30-27-34-19111.2%19.0%27.6%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

芝コースの距離別スコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外勝率連対率複勝率
芝1200 4- 5- 5- 4- 7-376.5%14.5%22.6%
芝180017- 9- 9- 8-15-7213.1%20.0%26.9%
芝200014- 8- 9- 8-10-6212.6%19.8%27.9%
芝2600 4- 5- 7- 7- 2-208.9%20.0%35.6%

 

芝コースの距離別でのデータ考察【※随時更新】

①芝1200m

 

▼函館スプリントステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外勝率連対率複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 10.0%0.0%0.0%

 

▼函館2歳ステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外勝率連対率複勝率
出走なし

 

②芝1800m

芝2000十八番のハービンジャーだが、函館は2000よりも1800のほうが勝利数も勝率も上。これは同じ北海道の札幌でも一緒の傾向が出ている。

札幌1800と同じく、牝馬の先行馬に要注意。枠順はアベレージ的に5枠よりも内がいい。8枠は過去に2着以内無し。

 

③芝2000m

ハービンジャー十八番の芝2000mだが、そのなかでも最も勝率が高いのが函館2000。(勝利数は中京がトップ)

牡馬も牝馬も走るが、なぜか牝馬のほうがアベレージがいい(札幌と逆)

道悪の成績もかなりいい。

 

▼函館記念の成績

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外勝率連対率複勝率
 1- 1- 0- 0- 0- 514.3%28.6%28.6%
23年ローシャムパーク1着(1人気)

 

芝コースの道悪スコア

1着ー2着ー3着ー4着以下勝率連対率複勝率
やや重~不良16- 6- 7-5219.8%27.2%35.8%
やや重11- 5- 7-4516.2%23.5%33.8%
 5- 1- 0- 738.5%46.2%46.2%
不良出走なし

函館の道悪は高アベレージ。芝2000mの道悪がとくに良くて成績を押し上げている。

 

PR
PR

ハービンジャー産駒の函館競馬場データ【ダートコース編】

ダートコースのスコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外勝率連対率複勝率
ダート全 4- 3- 4- 4- 6-248.9%15.6%24.4%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

ダートコースの距離別スコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外勝率連対率複勝率
ダ1000 0- 0- 0- 0- 0- 20.0%0.0%0.0%
ダ1700 4- 3- 4- 4- 4-1810.8%18.9%29.7%
ダ2400 0- 0- 0- 0- 2- 40.0%0.0%0.0%

 

ダートコースの道悪スコア

1着ー2着ー3着ー4着以下勝率連対率複勝率
やや重~不良 4- 1- 2-1518.2%22.7%31.8%
やや重 0- 0- 1-100.0%0.0%9.1%
 3- 1- 1- 242.9%57.1%71.4%
不良 1- 0- 0- 325.0%25.0%25.0%