種牡馬データ

ドゥラメンテの阪神競馬場(芝・ダート)での成績データ◆内回りのアベレージが異常に高く、GⅠでも要注意

2025/08/21にデータ更新

管理人
管理人
こちらの記事ではドゥラメンテ産駒の、阪神競馬場の成績データをまとめていくよ!

ドゥラメンテの血統表

PR

ドゥラメンテ産駒の阪神競馬場、コースランキング

①得意なコースBEST3

芝2000m 19-15-17/137 勝率13.9% 連対率24.8%
芝2200m 4-2-3/21 勝率19.0% 連対率28.6%
ダ1800m 16-21-19/162 勝率9.9% 連対率22.8%

 

②人気馬が信頼できるコースBEST3

※1~3番人気馬の成績

芝2000m 14-4-5/40 勝率37.5% 連対率45.0%
1番人気の勝率は56%。牡馬がとくに安定している。
芝2200m 3-2-2/10 勝率30.0% 連対率50.0%
タイトルホルダーの宝塚レコード勝ちをはじめ、牡馬の信頼度高し。
芝1400m 2-1-0/6 勝率33.3% 連対率50.0%
分母は小さいがランクイン。

阪神は内回りコースの方が安定している。

③人気薄(穴馬)の期待値が高いコースBEST3

※6番人気以下の馬の成績

芝1800m 2-3-2/43 勝率4.7% 連対率11.6%
人気薄のコースが多いコース。前走、苦手な小倉・中京で人気を落とした馬の巻き返しに注意。ジョイエッロの未勝利勝ち(10人気)が典型
芝2400m 1-1-2/18 勝率5.6% 連対率11.1%
道悪での好走が2回。ドゥラメンテ産駒で2400mあたりが得意な馬は道悪も走る。
該当なし 勝率 連対率

 

ドゥラメンテ産駒の阪神競馬場データ【芝コース編】

芝コースのスコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
芝全 53-42-40-47-36-232 11.8% 21.1% 30.0%
芝外回り 24-24-20-27-23-138 9.4% 18.8% 26.6%
芝内回り 29-18-20-20-13-94 14.9% 24.2% 34.5%

※スマホの場合、横にスクロールできます

全体的なアベレージは良好、とくに内回りの成績がいい、内回りの勝率は、もっともアベレージのいい札幌コースに次ぐ数値。

阪神内回りは、ドゥラメンテ十八番の1800mが無いにも関わらず、この高アベレージなのでよほど合うのだろう。

人気薄に関しては、外回り、内回りともにたびたび好走あり。どちらのコースも単勝回収値100円に迫る。

 

芝コースの距離別スコア【1200-1800部門】

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
芝1200  2- 1- 2- 0- 1- 6 16.7% 25.0% 41.7%
芝1400  4- 2- 4- 5- 1-28 9.1% 13.6% 22.7%
芝1600 12- 5- 3-14- 8-78 10.0% 14.2% 16.7%
芝1800  9-13-14- 8-12-47 8.7% 21.4% 35.0%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

芝コースの距離別スコア【2000-3000部門】

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
芝2000 18-13-11-11- 9-50 16.1% 27.7% 37.5%
芝2200  4- 2- 3- 3- 2- 7 19.0% 28.6% 42.9%
芝2400  2- 5- 2- 4- 2-11 7.7% 26.9% 34.6%
芝2600  0- 1- 1- 1- 1- 2 0.0% 16.7% 33.3%
芝3000  1- 0- 0- 1- 0- 3 20.0% 20.0% 20.0%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

芝コースの距離別でのデータ考察【※随時更新】

 

①芝1200m

ドゥラメンテ産駒が芝1200で一番走る競馬場が、ここ阪神。勝率16.7%はダントツ。牡馬牝馬関係なく走る。

もしもスプリンター型の産駒がいたら阪神1200は買い。距離適性を見極めたい。

 

▼セントウルステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
出走なし

 

②芝1400m

 

▼阪急杯の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
出走なし

 

▼阪神カップの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
出走なし

 

▼フィリーズレビューの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 0- 0 100% 100% 100%
23年シングザットソング1着(2人気)

 

③芝1600m

 

▼桜花賞(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 2- 0- 0- 0- 0- 3 40.0% 40.0% 40.0%
22年スターズオンアース1着(7人気)、23年リバティアイランド1着(1人気)

 

▼朝日杯FS(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 3 0.0% 0.0% 0.0%

 

▼阪神JF(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 0- 2 33.3% 33.3% 33.3%
22年リバティアイランド1着(1人気)

 

④芝1800m

1800大得意のドゥラメンテ産駒だが、阪神は珍しく勝率10%を切る。ただ連対率、複勝率は高いので、決して苦手では無い。

むしろ人気薄が良く好走しており、どの馬も注意が必要。前走苦手な中京競馬場で負けて人気を落とした馬の一発が複数あり。

 

▼ローズステークス
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

▼毎日杯の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 2- 1- 1- 1 16.7% 16.7% 50.0%
23年シーズンリッチ1着(5人気)

 

④芝2000m

ドゥラメンテ産駒大得意なのが、この阪神2000。阪神内周りに適性が高く、特にこの距離はアベレージが高い。

勝利数、勝率、連対率、複勝率、すべてが全競馬場の芝2000のなかでもダントツNo1

ただし牝馬は平凡なアベレージ。牡馬がスゴイ。ドゥレッツァは大阪杯で見たかった。

大阪杯はアリーヴォとスターズオンアースが勝てはしなかったが好走した。

 

▼大阪杯(GⅠ)
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 1- 1- 0- 0- 0 0.0% 50.0% 100%

 

▼チャレンジカップ(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
出走なし

 

⑤芝2200m

 

▼宝塚記念(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
  1- 0- 0- 0- 0- 3 25.0% 25.0% 25.0%
22年タイトルホルダー1着(2人気)

 

⑥芝2400-2600m

 

⑦芝3000m

 

▼阪神大賞典の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

芝コースの道悪スコア

1着ー2着ー3着ー4着以下 勝率 連対率 複勝率
やや重~不良  8-10-10-67 8.4% 18.9% 29.5%
やや重  7- 6- 9-51 9.6% 17.8% 30.1%
 1- 4- 1-16 4.5% 22.7% 27.3%
不良 出走なし

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

 

PR

ドゥラメンテ産駒の阪神競馬場データ【ダートコース編】

ダートコースのスコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
ダート全 25-33-28-22-18-203 7.6% 17.6% 26.1%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

ダートコースの距離別スコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
ダ1200  2- 5- 0- 5- 4-45 3.3% 11.5% 11.5%
ダ1400  6- 5- 3- 6- 4-57 7.4% 13.6% 17.3%
ダ1800 16-21-19-10- 9-87 9.9% 22.8% 34.6%
ダ2000  1- 2- 6- 1- 1-14 4.0% 12.0% 36.0%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

ダートコースの距離別でのデータ考察【※随時更新】

①ダート1200m

 

②ダート1400m

 

③ダート1800m

 

▼アンタレスステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

④ダート2000m

 

▼シリウスステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 1- 0- 0- 0- 0 0.0% 100% 100%

 

ダートコースの道悪スコア

1着ー2着ー3着ー4着以下 勝率 連対率 複勝率
やや重~不良  6-17- 7-87 5.1% 19.7% 25.6%
やや重  3-10- 3-57 4.1% 17.8% 21.9%
 2- 4- 2-16 8.3% 25.0% 33.3%
不良  1- 3- 2-14 5.0% 20.0% 30.0%

※スマホの場合、横にスクロールできます