2025/08/28にデータ更新
管理人
こちらの記事ではハービンジャー産駒の、中山競馬場の成績データをまとめていくよ!
※2013年生まれ世代~現在までのデータを利用
▼ハービンジャーの最新の総合ページはこちら▼

種牡馬ハービンジャーの特徴【2025年版】競馬予想に使える得意・不得意のデータ分析2025/08/28にデータ更新
※2013年生まれ世代~現在までのデータを使用
ハービンジャーの血統表
...
Contents
PR
ハービンジャーの血統表

PR
ハービンジャー産駒の中山競馬場のコースランキング
①得意なコースBEST3
芝2000m | 23-15-27/261 | 勝率8.8% | 連対率14.6% |
牡牝ともに走る。道悪もOK。人気馬の複勝率が高い。 | |||
芝1600m | 13-16-20/168 | 勝率7.7% | 連対率17.3% |
複勝率29.2%は立派。牡馬は3着が異様に多い。 | |||
該当なし | 勝率 | 連対率 | |
②人気馬が信頼できるコースBEST3
※1~3番人気馬の成績
芝2000m | 16-9-14/68 | 勝率23.5% | 連対率36.8% |
複勝率57.4%。牝馬のほうがアベレージ高し。やや重が妙にハマるのかアベレージが上がる。 | |||
芝1600m | 11-9-4/40 | 勝率27.5% | 連対率50.0% |
こちらも牝馬のほうがアベレージ高し。道悪になるとやっぱりアベレージが上がる。 | |||
該当なし | 勝率 | 連対率 | |
③人気薄(穴馬)の期待値が高いコースBEST3
※6番人気以下の馬の成績
芝2000m | 5-2-5/150 | 勝率3.3% | 連対率4.7% |
人気薄の好走は圧倒的に牡馬が多い。1枠に入ると期待値UP。相手なりに走りクラスが上がっても要注意。 | |||
ダ1800m | 3-4-3/109 | 勝率2.8% | 連対率6.4% |
芝1600m | 2-4-10/102 | 勝率2.0% | 連対率5.9% |
複勝率は驚異の15.7%。新馬戦&1勝クラス~3勝クラスは人気薄の2.3着激走が多々ある。 |
ハービンジャー産駒の中山競馬場データ【芝コース編】
芝コースのスコア
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
芝全 | 63-47-74-66-58-419 | 8.7% | 15.1% | 25.3% |
※スマホの場合、横にスクロールできます
芝コースの距離別スコア【1200-1800部門】
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
芝1200 | 6- 0- 0- 0- 2-15 | 26.1% | 26.1% | 26.1% |
芝1600 | 13-16-20-19- 7-93 | 7.7% | 17.3% | 29.2% |
芝1800 | 12- 7-15- 7-13-85 | 8.6% | 13.7% | 24.5% |
※スマホの場合、横にスクロールできます
芝コースの距離別スコア【2000-3600部門】
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
芝2000 | 23-15-27-29-22-145 | 8.8% | 14.6% | 24.9% |
芝2200 | 7- 7- 7-11- 7-54 | 7.5% | 15.1% | 22.6% |
芝2500 | 2- 2- 5- 0- 7-27 | 4.7% | 9.3% | 20.9% |
芝3600 | 出走なし | % | % | % |
※スマホの場合、横にスクロールできます
芝コースの距離別でのデータ考察【※随時更新】
①芝1200m
▼スプリンターズステークス(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 0- 0- 0- 0- 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
②芝1600m
3着が多く、分母が多い割には複勝率29%は立派。
ハービンジャー産駒がマイルのなかで、もっとも複勝率が高い競馬場がここ中山。
ただ3着を量産しているのはもっぱら牡馬のほう。3着全20回のうち15回は牡馬だ。
ハービンジャー牡馬はエンジンのかかりが遅いため、イマイチ勝ち切れないのかも。
1勝クラス~3勝クラスまで幅広く3着が多く、OP級でも勝ち切れない。逆に言うと、相手が強くてもそれなりに走るケースが多々あるので、今後も連下には抑えたい。複勝回収値は92円と上々。人気薄の一発もある。
▼ニュージーランドトロフィー(NZT)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 0- 1- 0- 0- 0 | 0.0% | 0.0% | 100% |
▼ダービー卿CTの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 0- 0- 1- 0- 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
▼フェアリーステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1- 0- 0- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
19年フィリアプーラ1着(3人気) |
③芝1800m
▼中山記念の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 0- 0- 0- 2- 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
▼スプリングステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 1- 1- 0- 0- 2 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
④芝2000m
初年度産駒のベルーフがいきなり京成杯を勝利して、「2000m十八番のハービンジャー」を最初に知らしめた舞台。
年々勝利のペースが落ちてきているが、24年には10人気の馬が勝利したり、まだまだ火は消えていない。高速馬場でもやれるので開催時期問わず要注意。もちろん道悪もアベレージ良し。
牡牝ともに好成績。
人気馬は勝率は平凡も、複勝率が高め。よく言うと堅実、悪く言うと勝ち切れない。
▼皐月賞(GⅠ)
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 1- 1- 0- 0- 3 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
17年ペルシアンナイト2着(4人気) |
▼ホープフルステークス(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
0- 0- 1- 1- 0- 1 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
▼紫苑ステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2- 0- 0- 1- 1- 6 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
18年ノームコア1着(2人気)、17年ディアドラ1着(1人気) |
⑤芝2200m
▼オールカマーの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
----- | % | % | % |
▼セントライト記念の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
----- | % | % | % |
▼AJCCの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
----- | % | % | % |
⑥芝2500m
▼有馬記念(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
----- | % | % | % |
▼日経賞の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
----- | % | % | % |
⑦芝3600m
▼ステイヤーズステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
出走なし | % | % | % |
芝コースの道悪スコア
1着ー2着ー3着ー4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
やや重~不良 | 18-17-19-125 | 10.1% | 19.6% | 30.2% |
やや重 | 12-13-13-77 | 10.4% | 21.7% | 33.0% |
重 | 4- 4- 6-38 | 7.7% | 15.4% | 26.9% |
不良 | 2- 0- 0-10 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
※スマホの場合、横にスクロールできます
牡馬に限定すると、芝・やや重の成績、勝率15.0%、連対率26.7%、複勝率36.7%、複勝回収値は105円と高水準。
ハービンジャー産駒の中山競馬場データ【ダートコース編】
ダートコースのスコア
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
ダート全 | 9-14-10-21-11-152 | 4.1% | 10.6% | 15.2% |
※スマホの場合、横にスクロールできます
ダートコースの距離別スコア
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
ダ1200 | 1- 1- 2- 2- 2-27 | 2.9% | 5.7% | 11.4% |
ダ1800 | 7-13- 8-19- 9-110 | 4.2% | 12.0% | 16.9% |
ダ2400 | 1- 0- 0- 0- 0-13 | 7.1% | 7.1% | 7.1% |
※スマホの場合、横にスクロールできます
ダートコースの距離別でのデータ考察【※随時更新】
①ダート1200m
▼カペラステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
----- | % | % | % |
②ダート1800m
▼マーチステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
----- | % | % | % |
ダートコースの道悪スコア
1着ー2着ー3着ー4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
やや重~不良 | 2- 9- 0-66 | 2.6% | 14.3% | 14.3% |
やや重 | 0- 5- 0-44 | 0.0% | 10.2% | 10.2% |
重 | 2- 3- 0-13 | 11.1% | 27.8% | 27.8% |
不良 | 0- 1- 0- 9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
※スマホの場合、横にスクロールできます