こちらでは香港スプリントの過去10年の血統データをまとめていきます。
2014年~2023年の計10年分
▼▽▼系統の背景色▼▽▼
| 水色:サンデーサイレンス系 | 濃い水色:ディープインパクト系 |
| 黄緑:キングカメハメハ系 | |
| ピンク色:ストームキャット系 | |
| 黄色:ロベルト系 | |
| グレー:デインヒル系 | |
| 紫色:欧州血統(上記以外) | 濃い紫色:欧州血統/サドラーズウェルズ系 |
| 赤色:アメリカ血統(上記以外) | 濃い赤色:アメリカ血統/エーピーインディ系 |
PR
【2024最新】香港スプリントの過去10年の血統データ
2023年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | ラッキースワイネス(香) | Sweynesse | サーゲイロード系 |
| Red Clubs | ロベルト系 | ||
| 2着 | ラッキーウィズユー(香) | Artie Schiller | サドラーズウェルス系 |
| Northern Meteor | フェアリーキング系 | ||
| 3着 | ウェリントン(香) | All Too Hard | デインヒル系 |
| More Than Ready | ヘイロー系 | ||
| 特記 | 1着馬の父は豪血統。 2着馬の母父は豪血統。父はアメリカ系サドラーズウェルズ系(系統色はアメリカにしました) 3着馬の父は豪血統。 | ||
2022年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | ウェリントン(香) | All Too Hard | デインヒル系 |
| More Than Ready | ヘイロー系 | ||
| 2着 | サイトサクセス(香) | Magnus | デインヒル系 |
| Bletchley Park | ニジンスキー系 | ||
| 3着 | スカイフィールド(香) | Deep Field | フェアリーキング系 |
| O’Reilly | トライマイベスト系 | ||
| 特記 | 1着馬の父は豪血統。 2着馬の父は豪血統。 3着馬の父は豪血統。母父はNZ血統。 | ||
2021年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | スカイフィールド(香) | Deep Field | フェアリーキング系 |
| O’Reilly | トライマイベスト系 | ||
| 2着 | レシステンシア(日) | ダイワメジャー | サンデーサイレンス系 |
| Lizard Island | デインヒル系 | ||
| 3着 | クーリエワンダー(香) | Sacred Falls | トライマイベスト系 |
| Savabeel | サーゲイロード系 | ||
| 特記 | 3着馬は父、母父ともにNZ血統。NZ生産馬。 | ||
2020年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | ダノンスマッシュ(日) | ロードカナロア | キングカメハメハ系 |
| ハードスパン | ダンジグ系 | ||
| 2着 | ジョリーバナー(香) | Lonhro | サーゲイロード系 |
| ジェイドロバリー | ミスタープロスペクター系 | ||
| 3着 | ラタン(香) | Savabeel | サーゲイロード系 |
| ラストタイクーン | トライマイベスト系 | ||
| 特記 | 2着馬の父は豪血統。 3着馬の父は豪血統。 | ||
2019年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | ビートザクロック(香) | Hinchinbrook | デインヒル系 |
| Lion Hunter | デインヒル系 | ||
| 2着 | ホットキングプローン(香) | Denman | サーゲイロード系 |
| Unbridleds Song | アンブライドルド系 | ||
| 3着 | エセロ(香) | Sebring | ヘイロー系 |
| Encosta De Lago | フェアリーキング系 | ||
| 特記 | 1着馬の父、母父は豪血統。 2着馬の父は豪血統。 3着馬の父、母父ともに豪血統。 | ||
2018年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | ミスタースタニング(香) | Exceed And Excel | デインヒル系 |
| Dayjur | ダンジグ系 | ||
| 2着 | ディービーピン(香) | Darci Brahma | デインヒル系 |
| Pins | トムフール系系 | ||
| 3着 | ビートザクロック(香) | Hinchinbrook | デインヒル系 |
| Lion Hunter | デインヒル系 | ||
| 特記 | 1着馬の父は豪血統。 2着馬の父はNZ血統。母父は豪血統。 3着馬の父、母父ともに豪血統。 | ||
2017年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | ミスタースタニング(香) | Exceed And Excel | デインヒル系 |
| Dayjur | ダンジグ系 | ||
| 2着 | ディービーピン(香) | Darci Brahma | デインヒル系 |
| Pins | トムフール系 | ||
| 3着 | ブリザード(香) | Starcraft | ヌレイエフ系 |
| Redoute’s Choice | デインヒル系 | ||
| 特記 | 1着馬の父は豪血統。 2着馬の父はNZ血統。母父は豪血統。 3着馬の父、母父ともに豪血統。 | ||
2016年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | エアロヴェロシティ(香) | Pins | トムフール系 |
| Kaapstad | サーゲイロード系 | ||
| 2着 | ラッキーバブルズ(香) | Sebring | ヘイロー系 |
| Hussonet | ミスタープロスペクター系 | ||
| 3着 | ペニアフォビア(香) | Dandy Man | デインヒル系 |
| Great Commotion | ヌレイエフ系 | ||
| 特記 | 1着馬の父、母父ともに豪血統。 2着馬の父は豪血統。 3着馬はアイルランド生産馬。 | ||
2015年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | ペニアフォビア(香) | Dandy Man | デインヒル系 |
| Great Commotion | ヌレイエフ系 | ||
| 2着 | ゴールドファン(香) | Le Vie Dei Colori | フォルリ系 |
| Foxhound | ダンジグ系 | ||
| 3着 | ノットリスニントゥーミー(香) | Dylan Thomas | デインヒル系 |
| Encosta De Lago | フェアリーキング系 | ||
| 特記 | 3着馬の母父は豪血統。 | ||
2014年
| 馬名 | 父 | 系統 | |
| 母父 | 系統 | ||
| 1着 | エアロヴェロシティ(香) | Pins | トムフール系 |
| Kaapstad | サーゲイロード系 | ||
| 2着 | ペニアフォビア(香) | Dandy Man | デインヒル系 |
| Great Commotion | ヌレイエフ系 | ||
| 3着 | ストレイトガール(日) | フジキセキ | サンデーサイレンス系 |
| タイキシャトル | ヘイロー系 | ||
| 特記 | 1着馬の父、母父ともに豪血統。 | ||
PR
PR
香港スプリントの血統的傾向
近年は、オーストラリア産またはニュージーランド産香港馬の独壇場。
それに唯一対抗できるのが、欧州血統では無く、日本馬ということになる。
オセアニア産香港馬、日本馬以外で、香港スプリントを好走した馬は2016年3着ペニアフォビアまで遡る。(ペニアフォビアは、アイルランド産イギリス馬だったが香港に移籍)
管理人
馬の産地などは一頭一頭調べながら書いていますが、もしかしたら間違いがあるかもしれないので、その時はスイマセン
かなり出走頭数は多いが、オーストラリア産の香港有力馬を重視するのが無難なレース。
豪血統はやはりデインヒル系を持つ馬が圧倒的に強いが、サーゲイロード系(好走馬はすべてサーゲイロード→サーアイヴァー→サートリストラムのライン)もかなりの馬が活躍している。