種牡馬データ

キズナ産駒の中山競馬場(芝・ダート)での成績データ◆希代の激走種牡馬「キズナを制する者が馬券を制す」

2025/09/10にデータ更新

管理人
管理人
こちらの記事ではキズナ産駒の、中山競馬場の成績データをまとめていくよ!

キズナの血統表

PR

キズナ産駒の中山競馬場のコースランキング

①得意なコースBEST3

芝1800m 13-12-9/99 勝率13.1% 連対率25.3%
芝1600m 18-16-10/140 勝率12.9% 連対率24.3%
芝2500m 4-5-3/27 勝率14.8% 連対率33.3%

キズナ産駒は芝2200mが得意なイメージがあるが、なぜか中山2200は良くない。

 

②人気馬が信頼できるコースBEST3

※1~3番人気馬の成績

芝1600m 15-9-5/50 勝率30.0% 連対率48.0%
芝2500m 3-1-2/9 勝率33.3% 連対率44.4%
芝1800m 7-7-4/29 勝率24.1% 連対率48.3%

 

③人気薄(穴馬)の期待値が高いコースBEST3

※6番人気以下の馬の成績

ダ1800m 6-3-4/109 勝率5.5% 連対率8.3%
8枠がトップの3勝。1枠は2勝でどちらも逃げ切り。気分よく行けるかを注視。
芝1800m 2-1-2/49 勝率4.1% 連対率6.1%
2着以内はすべて7枠と8枠。ストームキャットの影響か外枠馬に注意。
芝1200m 1-2-4/29 勝率3.4% 連対率10.3%
2着以内はすべて7枠。ストームキャットの影響か外枠馬に注意。

キズナは母父ストームキャットなので、その気性的な影響が出ている印象が強い。

上記の表の通り、人気薄激走は7枠8枠が多い。芝2500mも同じ傾向だった。外枠で揉まれずに行けるか、あるいは内枠を引いてしまったので思い切って逃げた馬など、気分良く行けるかがカギのように思える。

キズナ産駒が大敗からの巻き返しが多く、単勝回収値が高いのも、こういったストームキャットによる気性面が一因なのではないか。

単勝回収値の高さについては↓次の項目をどうぞ

キズナ産駒の中山競馬場データ【芝コース編】

芝コースのスコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
芝全 53-47-41-46-29-278 10.7% 20.2% 28.5%

※スマホの場合、横にスクロールできます

条件と気分が噛み合えばとにかく激走

結論から言うと、キズナは近年まれに見る大穴種牡馬!

キズナ産駒は、芝レースに限定すると全競馬場の合算で、単勝回収値100円複勝回収値88円とめちゃくちゃ人気薄での激走が多い。

上位種牡馬の中で、芝レース単勝回収値が100円を超えているのはキズナとリアルスティールくらい(どちらもストームキャット持ちというのがミソ)。複勝回収値も最上位。

ここまでくると、(芝レースは)キズナを制する者が、馬券(回収率)を制すと言っても過言ではないほど。

競馬場別で見ると、今回特集する中山芝コースも、単勝回収値97円、複勝回収値94円と出走頭数の多さを考慮すると秀逸な数値を記録している。

<参考データ>

中山芝コース 人気別成績(特筆事項のみ)

  • 5番人気 勝率14.3%/複勝率35.7%
  • 7番人気 勝率10.5%/複勝率21.1%
  • 11番人気 勝率3.0%/複勝率21.2%

またキズナ産駒は中山競馬場の重賞を12勝しているが、そのうち1番人気の勝利はシックスペンスのスプリングSの1勝だけ。

新馬戦から重賞への直行パターン、クリスタルブラックの京成杯(7人気)、アブレイズのフラワーC(13人気)

2桁着順惨敗からの一変パターン、マルターズディオサの紫苑S(5人気)、ファインルージュの紫苑S(2人気)

その他にも昇級初戦など、なかなか人気になりにくい中での重賞勝利が目立つ種牡馬でもある。

超高速馬場もおまかせ

近年、コンクリート馬場化、いわゆる超高速馬場となっている中山芝コース。

キズナ産駒は、中山での重賞のレコード勝ちが2つあるなど、超高速馬場でも結果を出せる産駒が多いのも強み。

とくに時計が早いと言われている9月開催も、勝率12.2%、連対率22.2%、複勝率34.4%と秀逸

もちろん時計のかかる馬場もOK、道悪もOKなので、冬競馬も春競馬もアベレージは高いまま推移。

そりゃトップ種牡馬になるよな・・・という感想しかない。

ノーザンファームや社台、ノースヒルズなど様々な有力牧場が種付けしており、これこそ種牡馬キズナに対する期待だろうし、結果がしっかり伴っているのも素晴らしい。

2025年のフラワーカップでは、キズナ産駒のワンツースリー。生産牧場で見ると、1着社台F、2着岡田S、3着ノーザンF(ちなみに6着はノースヒルズ)と、かなり印象的な結果となった。

次世代クラシックはキズナ系か、キタサンブラック系か、はたまた・・・

 

芝コースの距離別スコア【1200-1800部門】

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
芝1200  2- 3- 6- 4- 1-26 4.8% 11.9% 26.2%
芝1600 18-16-10-12-11-73 12.9% 24.3% 31.4%
芝1800 13-12- 9- 7- 6-52 13.1% 25.3% 34.3%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

芝コースの距離別スコア【2000-3600部門】

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
芝2000 14- 8- 9-18- 8-78 10.4% 16.3% 23.0%
芝2200  2- 3- 4- 4- 2-32 4.3% 10.6% 19.1%
芝2500  4- 5- 3- 1- 1-13 14.8% 33.3% 44.4%
芝3600  0- 0- 0- 0- 0- 4 0.0% 0.0% 0.0%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

芝コースの距離別でのデータ考察【※随時更新】

 

①芝1200m

 

▼スプリンターズステークス(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 2 0.0% 0.0% 0.0%

 

▼オーシャンステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 2- 1- 0- 2 0.0% 0.0% 40.0%

 

②芝1600m

 

▼ニュージーランドトロフィー(NZT)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 0- 1 50.0% 50.0% 50.0%
21年バスラットレオン1着(2人気)

 

▼ダービー卿CTの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 1- 1 33.3% 33.3% 33.3%
24年パラレルヴィジョン1着(2人気)

 

▼京成杯オータムハンデの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 0- 3 25.0% 25.0% 25.0%
21年ファインルージュ1着(3人気)

 

③芝1800m

 

▼中山記念の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 0- 2 33.3% 33.3% 33.3%
25年シックスペンス1着(2人気)

シックスペンスはレコード勝ち

 

▼スプリングステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 0- 2 33.3% 33.3% 33.3%
24年シックスペンス1着(1人気)

 

④芝2000m

 

▼皐月賞(GⅠ)
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 1- 0- 0- 0- 1- 7 11.1% 11.1% 11.1%
24年ジャスティンミラノ1着(2人気)

ジャスティンミラノはレコード勝ち

 

▼ホープフルステークス(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 1- 0- 0- 6 0.0% 0.0% 14.3%

23年サンライズジパングは13人気で3着

 

▼中山金杯の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 3 0.0% 0.0% 0.0%

 

⑤芝2200m

 

▼オールカマーの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 1- 0- 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

▼セントライト記念の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 1- 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

▼AJCCの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

⑥芝2500m

 

▼有馬記念(GⅠ)の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 1- 0- 0- 0- 5 0.0% 16.7% 16.7%
21年ディープボンド2着(5人気)

 

▼日経賞の成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 1- 0- 0 0.0% 0.0% 0.0%

 

⑦芝3600m

 

▼ステイヤーズステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 4 0.0 % 0.0% 0.0%

 

芝コースの道悪スコア

1着ー2着ー3着ー4着以下 勝率 連対率 複勝率
やや重~不良 12- 9-10-93 9.7% 16.9% 25.0%
やや重  8- 7- 5-71 8.8% 16.5% 22.0%
 3- 2- 5-15 12.0% 22.0% 40.0%
不良  1- 0- 0- 7 12.5% 12.5% 12.5%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

 

PR

キズナ産駒の中山競馬場データ【ダートコース編】

ダートコースのスコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
ダート全 27-12-23-15-26-169 9.9% 14.3% 22.8%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

ダートコースの距離別スコア

1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
ダ1200  3- 1- 4- 4- 5-39 5.4% 7.1% 14.3%
ダ1800 21-10-16- 9-20-124 10.5% 15.5% 23.5%
ダ2400  3- 1- 3- 2- 1- 6 18.8% 25.0% 43.8%

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

ダートコースの距離別でのデータ考察【※随時更新】

①ダート1200m

 

▼カペラステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 1- 0- 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

②ダート1800m

 

▼マーチステークスの成績
1着ー2着ー3着ー4着ー5着ー着外 勝率 連対率 複勝率
 0- 0- 0- 0- 0- 4 0.0% 0.0% 0.0%

 

ダートコースの道悪スコア

1着ー2着ー3着ー4着以下 勝率 連対率 複勝率
やや重~不良 11- 7- 8-71 11.3% 18.6% 26.8%
やや重  7- 2- 3-36 14.6% 18.8% 25.0%
 3- 5- 4-19 9.7% 25.8% 38.7%
不良  1- 0- 1-16 5.6% 5.6% 11.1%

※スマホの場合、横にスクロールできます